2024.12.11

今日のすぎのこ

年少さんの体操指導は、かわいさ満点!!

きょうはまず、午後におこなわれました年長の保護者会についてお伝えさせていただきます。年長のお子さまたちは、あと4か月ほどで小学生。きょうの保護者会では、小学校進学を目前に控えた年長児の保護者の方々へ、お隣の西前小学校の校長先生がお話をしてくださった他、杉之子を卒園して西前小学校に進学した卒園児の保護者の方も、お子さまを小学校へと送り出したご自身の経験をお話ししてくださいました。

この取り組みは、小学校へのスムースな接続を目的として、年長児の保護者の皆さまを対象に毎年おこなっています。お話ししてくださった西前小学校の校長先生と保護者様、ご参加いただいた年長児の保護者の皆さまには、この場を借りてお礼を申し上げます。ありがとうございました。

さて、きょうは半日保育の水曜日でした。2学期も残すところあとわずかとなり、「生活発表会」を最後に主だった行事がすべて終わったいま、お子さまたちはのびのびとした時間を過ごしていました。

とはいえ、いまだ「生活発表会」の余韻は冷めないようで、自主的に「生活発表会」の劇を演じたり、踊ったりしているクラスもあります。それだけ、「生活発表会」の想い出が心に残っているということなのでしょう。この「余韻」は、まだまだ続きそうです。

各クラスをまわってみますと、半日保育ということで、お子さまたちが自由に過ごしている姿が目立ちました。

お子さまたちだけであそんでいるグループがあれば……、

先生を交えて楽しんでいるクラスもあります。

どのような過ごし方であっても、お子さまたちは何かしら取り組むものをみつけていて、しかもそれに向かって一生懸命になっています。

折り紙や製作もそうですが……、

「としょしつ」で本を読んだり、園庭では体操指導で取り組んでいる「なわとび」を練習しているお子さまたちの姿も目立ちました。「なわとび」では、練習の成果がではじめていて、徐々にできる子が増えてきています。やっぱり「あきらめない心」が大切なんですね。

きょうの「いちご組」さんは、お天気がいいので園庭へとお出かけしていきました。

園庭では、先輩たちがダイナミックなあそびや……、

まだ「いちご組」さんのお子さまたちが知らないあそびをしていますから、じっくりと観察してみてください。先輩に声をかけたら、やさしく教えてくれるかもしれませんから、ぜひトライしてみてください。

そして、きょうの本題はこちら。年少さんの「体操指導」です。きょうも、年少さんのかわいらしさが随所にみられました。まずは、準備体操から。首をグルグル回すだけですが、もうこれだけで楽しそう。

指導員の先生もツボを心得ているので、準備体操の段階から笑顔が絶えません。

準備体操が終わったら、指導の開始です。きょうは、床にマットが敷かれていて、その上でからだを動かしていきます。最初のメニューは、「スーパー赤ちゃんハイハイ運動」であります。

その名のとおり、赤ちゃんの「ハイハイ」をするわけですが、「スーパー」がつくように、できる限り猛烈なスピードでハイハイをします。お子さまたちは、一生懸命になりつつも、その楽しさから表情に笑顔が浮かびます。

「スーパーハイハイ」の次は、「スーパーペンギンさん歩き」。手は使わずに膝を使って足だけで前に進みます。

ことばの前に「スーパー」がつくと、お子さまたちは、もうそれだけで楽しさが何倍にもなるようです。

そのあとに、「ライオンさん歩き」と「後ろ向きライオンさん歩き」……、

「お芋コロコロ」をクリアしたら……。

きょうのメインテーマがはじまりました。きょうのメインテーマは、「でんぐり返し=前転」です。

ここで、きょうのメニューを振り返ってみましょう。「赤ちゃんハイハイ」「ペンギンさん歩き」「ライオンさん歩き」「お芋コロコロ」などがありました。それらには、どれも腕や足のちからをつかったり、ゴロンとまわったりする内容が含まれています。

そう、いままでのメニューは、メインテーマの「でんぐり返し=前転」をするための布石だったんですね。きょうの内容を思い出して、ぜひおうちの布団やベッドの上でも練習してみてください。

というわけで、きょうはかわいさ満点の年少さんの体操指導のようすを主体にご紹介しました。

では、また明日お会いしましょう。

by jimjim

一覧へもどる