2024.12.06

今日のすぎのこ

ゆったり、のんびり、「自由自在」。

3日間にわたる「生活発表会」が終わりました。振り返りますと、2学期の開始とともに「すぎりんぴっく」の練習がはじまり、「すぎりんぴっく」が終わるとともに、今度は「生活発表会」に向けた練習がはじまりました。その間には、「どうぶつむら」や「ひのきやライブ」などのイベントがあった他、「秋の製作」なども進めていて、2学期は毎日、何かしらの課題に向かう日々だったように思います。それは、単に「忙しかった」という見方もできますが、それよりも「充実していた」といったほうがいいのかもしれません。

「忙しさ」は、大抵の場合、目の前のことを処理するだけになってしまいますが、「充実していた」ということは、「忙しさの中にも、自分のために実りがあった」というようにとらえられるような気がします。2学期は、まもなく終わりを迎えますが、さまざまなな課題を経験し、乗り越えたお子さまたちの中に、少しでも「実り」があったならうれしいです。

さて、「生活発表会」という大きな課題をクリアしたお子さまたち。きょうからは、もう課題はありません。のんびり、ゆったりと過ごしながら、「クリスマス」や「お正月」など楽しさいっぱいの「冬休み」に向けて過ごしていきます。園庭に降り注ぐ陽ざしも、それが創り出す影が長さを増して、冬の様相を呈してきました。とはいえ、陽ざしがたっぷりなことは、それだけでとてもありがたいことです。だって、園庭が使えるのですから……。

年少の「ひよこ組」さんは、迷路ハウスで「朝の会」をおこない、一日をスタートさせました。

その他のクラスも、徐々に園庭に出てきて、いつのまにか園庭にはにぎやかな声がいっぱい。

にぎやかな声には、かならずすてきな笑顔がお供をしています。

お部屋でも、先生やお友だちと楽しく過ごす姿がみられました。

「生活発表会」の劇をみんなでつくりあげた年長さんは、以前よりもお友だちとのつながりが深まったでしょうか。

「そんなにすぐには、わかりません」という声が聞えてきそうですが、いえいえ、きっとあなたたちの心の中は、以前よりも結びつきが強くなっていることでしょう。そのうちに、わかりますよ。

久しぶりにおじゃまさせていただいた感じの「いちご組」さん。少し「ご無沙汰」した間に、かわいらしさが増したのかしら。きょうも、「ハート泥棒」ぶりは健在でした。

だって、コレですもの。jimjimなんて、一撃でノックダウンです。

こんなにすてきな表情でお料理をつくっていただけたなら、おいしさだってマシマシになること間違いなしでしょう。

そういえば、「いちご組」さんは「電車ブーム」だったんですよね。園長先生がやってきたら、すかさず「駅弁屋さん」のお子さまがごちそうしてくれていました。昔は、10分くらい停車する駅では、駅弁屋さんが駅弁を売りに来たものでした。いまは、時間短縮で効率的な運転を目指しているのか、長時間の停車はほとんどなくなり、こうしてホームで駅弁を売り歩く「駅弁屋さん」も姿を消してしまったようです。ちょっと、残念……。

ところで、年中さんは金曜日なので「体操指導」がありました。きょうのテーマは、「ボール投げ」です。まずは、指導員の先生と投げ方の確認です。ボールの持ち方、足の運び方、腕の振り方などを確認したら……、

すぐに実践です。お子さまたちの前には、跳び箱が置いてあり……、

その跳び箱の上には、さらに「まと」となるブロックが立ててあって、それをねらうんです。

でも、なかなか当たりません。当たる前に、ボールが届かないんです。来週は、年長さんの「ドッジボール大会」がありますから、「研修」としてぜひ見学に来ていただき、年長さんの投げ方を研究してみてください。

体操指導のあとのホールでは、「なかよしクラス」の「ひよこ組」さんと「ひまわり組」さんが一緒にランチを楽しんでいました。

お隣の「ゆり組」さんも「いちご組」さんとのランチを楽しんでいて、ホールとゆり組さんのお部屋は、なんとなく時間がゆったりと流れているように感じました。

そして、最後はこちら。年少の「りす組」さんです。「りす組」さんは、去り行く「秋」を感じに杉山神社へお出かけしました。なぜ、杉山神社なのかといいますと、いままさに銀杏の葉が鮮やかな黄色に染まっていて、境内の中が一面、黄色のじゅうたんを敷き詰めたようになっているからなんです。

この銀杏の葉の量といったら中途半端なものではなく、すくってもすくっても地面が見えないくらい。「りす組」さんのお子さまたちも、すくいたい放題にすくっては、みんなで投げあっていました。

それは、さながら「雪合戦」みたい。今年の冬は、「雪合戦」ができるでしょうか。

その「冬」の到来も、間もなくです。

というわけで、きょうは「生活発表会」明けの杉之子幼稚園をお伝えいたしました。

では、また来週お会いしましょう。

良い週末をお過ごしください。

by jimjim

一覧へもどる