2020.04.20
今日のすぎのこ
「つくって食べよう(つき組、にじ組)」へタイムスリップです!!(前編)
きょうは、雨模様の一日でした。いつもなら事務室から見えるランドマークも、真ん中あたりから上の階は雲の中。こういうときに69階の展望台から外の景色をみたら、どのような世界が広がっているのでしょう。 そういえば、きょうのように雨が降ったり展望台が雲に隠れたりしているときにランドマークタワーの展望台にいくと、なんかサービスがあるようなことを耳にしたことがありますが、どうなのでしょう。でも、サービスがあっても、いまは行けませんね。といいますか、オープンしているかどうかもわかりませんし……。 冷たい雨の一日でしたので、預かり保育のお子さまたちはお部屋であそんだり、ホールであそんだりして一日を過ごしました。雨は、夕方にはあがりましたので、あしたはお外で思いっきりあそべることでしょう。 さて、タイムマシンで過去にタイムスリップしながら、ついに令和2年を迎えました。きょうは、1月17日におこなわれた「つき組」さんと「にじ組」さんの「つくってたべよう」におじゃまさせていただきました。
年長さんの「つくってたべよう」といえば、メニューは「豚汁」です。
杉之子幼稚園に代々伝わる秘伝のレシピをみますと、「にんじん」「ごぼう」「こんにゃく」「さといも」「だいこん」「豚肉」と、具材をみるかぎりでは特筆すべきといいますか、特に変わった食材が入っているわけではありません。 きわめて「オードソックス」、いやいや「オーソドックス」なレシピとなっています。
しかしながら、できあがったときのその「おいしさ」という点におきましては、他の追随を許さないレベルに達しているといっても過言ではありません。
何しろ「おかわり」連発、お鍋は「スッカラカン」になることだって珍しくないんです。
いったい、この「おいしさ」はどこからくるのでしょう。 それは……。
言葉にするのはとても難しいのですが、きっと子どもたちの「一生懸命さ」や、お友だちと一緒につくる「楽しさ」、やり遂げた「達成感」などが目に見えない特別な「調味料」となって「豚汁」の味を引き立ててくれているからなのかもしれません。
そのあたりのことが写真から伝わればいいのですが、これがなかなか難しくて……。
といいながら、写真を発掘してみましたところ、枚数だけはけっこうありまして、きょうは「前編」ということにさせていただき、明日また「後編」をお送りしたいと思っております。
きょうも「ギャラリー」をご用意しましたので、よかったらご覧になってください。 では、また明日お会いしましょう。 By jimjim